Skip to main

モルガナイト

モルガナイト 

モルガナイトはエメラルドやアクアマリンと同じベリルグループに属する石で、名前の由来はアメリカの宝石コレクター兼銀行家であるJPモルガン(John Pierpont Morgan)に因んで名づけられました。 
 

モルガナイト数珠


産地 

ブラジル、イタリア、ロシア、マダガスカル、アメリカ、インド、パキスタンなどです。 

色 

モルガナイトの色彩はピンク色ですが、熱処理や放射処理により、黄色、緑、青、オレンジなどに変えることができます。 

パワーストーンとしての意味合い・効果 

モルガナイトのほんのりとしたピーチカラーはやさしい雰囲気を醸し出します。そのため、心身をリラックスさせることでイライラした気持ちを落ち着け、優しい気持ちに導いてくれ、良い人間関係を築くことに役立ってくれます。 
愛らしいピンク色のモルガナイトは女性の魅力を高めることで、素敵な出会いに恵まれるといわれています。 
また、大切なお友達にモルガナイトをプレゼントするのは「永遠の友情」という意味があると伝わっています。 

取り扱い 

硬いものにぶつかったり、高所から落ちたりしないように注意してください。モルガナイトは高温や紫外線より変色してしまうので、日光が直接あたる場所での保管は避けてください。 

また水に長時間浸透してしまわないように気を付けましょう。濡れたら、早めに水分を拭き取ったほうがよろしいです。